出演者紹介・富山聡子
こんにちは。桃唄309の高木充子です。
稽古場ブログ企画、出演者紹介です。
ご本人の1分間フリートークと、共演者からの紹介文を、
桃唄309佐藤達の似顔絵と合わせてお届けいたします。
今回は桃唄309の富山聡子です。どうぞ~
富山聡子(画・佐藤達)
●富山聡子の1分間トーク。
(1分間のフリートークを録音したものを、忠実にテープ起こししたものです。)高松公演すごく嬉しいです。えーと、瀬戸芸に(昨年の)10月に行って、そのあと、(今年7月に)小豆島に行く機会があって、あの、もう私、高松に永住していい! って思いました。だって高松に永住したら、毎週末690円とかで、各部屋に、あ、部屋じゃない、各、島に、エヘヘへ、遊びに行ける、こんなワンダフルな土地は、とても素晴らしいと思いました。なので、そんなところで、この『風が吹いた、帰ろう』を再演させていただけることがとても幸せです。なので、多くの人たちに見ていただきたいと思います。や、もう、なんだろうか、あ、うどん、なんだろ、食べ歩き? レンタサイクルして食べ歩きしたいと思ってるんですが、まだ、あの、駆け込みで入った、連絡船と、めりけんやしか食べてません。
●富山聡子ってこんなひと。
こんにちは!今回はわたくし中嶌聡(なかじまさとし)
「おい、聡子!」
普段呼び捨てはしませんが、『聡』という、
「何よ、聡!」
と年上の私に臆せずボケをかぶせます。
また前回の『風が吹いた、帰ろう』の稽古の時の話ですが、
「えっと、君、何て名前だっけ?」
と言うと
「石原さとみです!」
とボケで返します。長谷氏も苦笑です。
また彼女は行動的な子で、
また、彼女のある角度の、ある表情がやけにかわいく見えて、
ああ、こうして彼女のことを書いていくと、
(紹介者:中嶌聡さん)
桃唄309、富山聡子です。
どうぞよろしくお願いします!
(せっかくなので、中嶌さんの紹介文にある「ある角度のある表情」で、写真を撮ってみました!(富山はそのことを知らずに撮られています。))
 




 
 
 
 
 
 
 投稿
投稿
 
